SSブログ

超小型発電機。手のひらに乗っかるって400W?! [車中泊道具]

最近小さいシリーズが続いていますが、

先日の報道で、こんな小型発電機の開発に成功したそうです。

20120217IHI_259px.jpg

小さいですね。

商品化は2015年だそうですが、その際5kgの重さまで落とすそうです。
音も静かだそうで、まさに、キャンカーに向いている・・・とおもいます。

値段が・・・・。




以下、ニュースより抜粋

発電機内蔵ガスタービンは、完全オイルフリーの超小型ガスタービンに超高速発電機を組み込んだもの。設計上は定格40万rpm、最大400Wの高い発電能力を有しているうえ、直径約8cm×長さ12cmと手のひらサイズの超小型。

発電機内蔵ガスタービンに冷却ファン、消音器を取り付け、燃料タンク、電装系・補機類、エンジン起動用電池を組合せたパッケージ全体でも、デスクトップサイズと非常にコンパクトになっている。

また、プロパンガス、灯油、軽油など多様な燃料への対応性、ボタン一つでの起動・停止、起動から定格発電開始までに約30秒、停止までに約2分半という高い操作性、起動性も実現している。





応援のクリック↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



小さっ!なにこの電子レンジ [車中泊道具]


電子レンジは不要という説、たしかに多いです。
でも、ずぼらな私たち、欲しいアイテムの一つであります。

今、おもしろそうな車中泊で使えそうな電子レンジ3商品を紹介します。

ここで選定したポイントは

小さいこと
消費電力が低いこと

この2つです。

まず、有名なやつです。

wave電子レンジ1.jpg
AC電圧・周波数 120V-60Hz(本製品はアメリカ製の為、日本国内使用時(AC100V)には機能・能力が低下します。
AC時入力     5.5A(AC120V)
AC時出力     425W(AC120V)
DC時入力     55A(バッテリーダイレクト接続)
20A(シガライター接続時)※事前にシガライターの電気容量をご確認ください。
DC時出力     425W(バッテリーダイレクト接続)
            155W(シガライター接続時)※シガライター接続時には、出力が低下します。
サイズ        本体 幅380×奥行258×高さ290(㎜)
本体色       ホワイト・レッド・ブルー・ブラック
価格         36,540円(消費税込)
wave電子レンジ2.jpg


つぎに紹介するのは、まだ認知度が低いものです。
「iWaveCube」

wave電子レンジ3.jpeg
AC時の出力が最大600Wで4.85A


内寸は190x200x160
外寸は267x254x304
iCube.jpg
一回り小さいですね。
iwaveCube2.jpeg
世界で一番小さい電子レンジだと思います。




海外の販売で99$。一部Yahooオークションにもありますね。




あとは、やっぱり国産。シャープの電子レンジは有名ですが、

シャープ 電子レンジ RE-HP1
シャープ.jpg

もう、新品がないといわれていますが、逆輸入という手もありそうです。


検索のキーワードは「Sharp Half Pint microwave」




参考にどうぞ〜。



応援のクリック↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

俺たちが選んだバッテリーのスタイル。 [車中泊道具]


少々、オーバースペックかなー?と思いましたが、
私たちは115A×2の並列ツインバッテリーを組んでいます。
ツインバッテリー.JPG
それに接続しているのはソーラーパネル38Wです。

そして、走行充電。
41WZ3wcoz5L._SS400_.jpg

それをコントロールしているコントローラーです。


でも、私はミスティックの助言通り、コントローラーという物を過信しないように気を付けています。


「充電する手段は1つ」ソーラーパネルと走行充電の併用、とかはバッテリーに与えるダメージ(過充電のリスク)が高いので、

私たちは手動によるスイッチの切り替えを実施しています。


ディープサイクルバッテリーは過充電に本当に弱いと良く聞きます。

また、完全放電後、長期間の放置はバッテリーにダメージを与えると聞きます。


ダメージとは・・・。充電してもすぐに放電してしまう。「蓄え続ける」という力が弱ってしまうんですね。







さて、今回東北の旅でFFヒーターを連日(22時間)使い、
テレビやパソコンの充電、MaxFan(40時間)それなりに使いました。

IMG_0833.jpg
出発前の電圧13.3Vがピーク時に12.1Vまで下がりました。


走行充電の威力ってのは、いろんな意見がありますが、
私たちの場合、昼間の走行(ヘッドライトをつかわず)、ソーラーパネル未使用、暖房を使用しない状態の走行で、300km(高速道路)で元通りになりました。

走行直後に示す電圧計の電圧は信用しないように注意しています。
バッテリーの熱が冷めてからじゃないと高めにでちゃうんですね。


走行充電はメインのバッテリーへの充電の余った分がサブバッテリーに補充されるといいますので、
「最近サブバッテリーの充電が甘いなぁ」と感じた方は、メインバッテリーのチェックもした方がいいかもしれません。



偉そうにすんません。。。。

応援のクリック↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

2日間で消えたFFヒーターの燃料 [車中泊道具]


昨年の話。例の大寒波で軽井沢を乗り切ったあの日。


納車した10月に満タンにしてあったFFヒーターは2ヶ月かけて消費しました。

灯油5リッターで、2ヶ月。

燃費がいいなーとおもっていました。




先日、クリスマスキャンプをする直前に燃料補給をしたことは記憶に新しい出来事です。

IMG_0635.jpg
ところが・・・年末にはすっからかんに・・・・。

んなことあるのか?!

ヒーターを付けっぱなしということはしません。

燃料が漏れたのかと調べてみましたが、形跡がありません。。。

IMG_0616.jpg

年末に、茨城で過ごしていたのですが、突然の燃料切れ。
予期せぬ事態。すでにお酒を飲んでいたので補給にも行けませんが、幸い燃料を1リッター分けてもらい極寒をぬけだせました。



なぜ?

なぜ???


不思議な出来事でした。

やっぱ、心当たりは大寒波軽井沢?!?!





FFヒーター大活躍。ぬくぬく応援ぽちっと! ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

ソーラーパネルで活かされる。山でも海でも!お勧めモバイル環境 [車中泊道具]



so-net3G.jpg
やっぱり、キャンピングカーとか車中泊をする人、それは人口密度が低いところが多い傾向となります。

キャンプ場、自然豊かな場所、サービスエリアは整備が進んでいるからいいけど、山の中とかテレビの地上波ですら危うい場所があります。

やっぱり、そんなスタイルからすると都市に強いWiMax回線、ソフトバンク3G回線は、ちとつらいものがあります。



やはり、今のところ、DocomoのFOMAの3G回線が一番安定している、という結論に。

でも、高いんだよね・・・。FOMAの回線って・・・・。



いやいや。

そこでご紹介したいのが、「So-net mobile 3G」というコースです。Simカードが送られてきます。

端末は自分でSIMロックがかかっていないものを用意する必要がありますが、


これ、毎月2780円で、定額なんです。(+ユニバーサル料 7円)

So-net以外の人は、プロバイダー料金がさらに210円かかりますが、それでも2980円(+ユニバーサル料 7円)

安いです。

まあ、2年縛りという制約はありますが、3G回線の帯域制限(スピードの制限)もかかっていないのでお勧めです。

今月中であれば、事務手数料3150円とか、自分で用意しないといけない端末の助成金みたいなものが出るそうです。




モバイルルーターは消費電力が4時間程度のものが多いですが、
ここは車中泊できる素敵な環境。

サブバッテリーを積んでいる車も多いはず。ソーラーパネルも。

なので、ルーターのバッテリー容量も気にせずにすみますよね。

いかがですか。一家に1台モバイルルータ。


応援のクリックをお願いします!!! ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

冬支度。あれを作りました。 [車中泊道具]

週末は天気が荒れると聞いてお出かけはしなかったんですが、

外を見ると結構晴れています。

ということで、こういう日こそ、冬支度を始めます。

ちまたで有名なマルチシェードを作ることになりました。

IMG_0439.jpg

マルチシェードを作る前に、車の大掃除です。

車の中の物を全部出して、クッションを車の屋上に広げます。


!!クッションが濡れている!

エスケープハッチからも浸水が!

IMG_0437.jpg

これもミスティックに報告。すぐにお詫びの連絡が来て、対処するとのこと。

さてさて、

大掃除を始めると止まらなくなります。

んで、いつの間にか荷物が多くなっていることにびっくりしました。
IMG_0442.jpg

マンション3Fから撮影。 あ。ダッシュボードに見えているオレンジ色の物体は、はエネキャッチです。

ただいま実験中。




13時から始めて気づけば15時。

マルチシェードを作る時間が・・・。

でも、取りかかります。


型枠をとります。このシートはピクニックシートで、ホームセンターで680円なり。

あと、マジックテームを手配。意外と高く1.5mで1000円ぐらいでしょうか?

IMG_0443.jpg

妻、よっちゃんが一生懸命やっています。


夢中になりすぎて写真はありませんが、完成後の写真です。

IMG_0444.jpg


なんか、これでまた皆さんに近づいた感じがしました。




いろいろ今日はつかれちゃいました。 応援のぽちっと よろしくお願いします。 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

エネキャッチがチャリティーオークションに出品 [車中泊道具]

実はあの後、出展社からの出品ならどうにかなるんじゃ?という情報をよせ、我がキャンピングカー購入のビルダーミスティックに直談判。

ミスティックは快く引き受けてくれました。



言い出しっぺの私も、ネギシ社長とショーが始まる前に落ち合って、一緒にミスティックブースへ。

社長も専務も興味津々。

IMG_0393.jpg

ご覧の通り、出品リストに。


IMG_0397.jpg

それだけではありませんでした。

オークションのプレゼンターで、キャンピングカーのご意見番の方に商品を説明すると、これ、記事になりますよと。。。。

IMG_0394.jpg

なんと、エネCatchというニーズがマッチしているという観点からしても記事になるということになり、
雑誌の記者を紹介してくれることに!

キャッピングカー大手雑誌2社の記者とも交流ができ、間に合えば次回発売の記事として取り扱われる予定となりました。


なんか、お役に立ててうれしいです。


さて、心配していた、チャリティーオークション。

値段がつかないこともあれば、特定ユーザにしか必要とされてないアイテムなどは、値がついても1/10の値段にしかならない超お買い得の状態もある品物があるなか・・・


エネキャッチは・・・

YouTubeで公開しましたのでご覧下さい。











競り合って、この価格になりました。

個人的には、もっと高い値段で声を出したかったのですが、
この商品のよさをより多くに知ってもらいたい、という気持ちもありまして、おとなしくしていました。



とにもかくにも間に合ってよかった^^

株式会社ネギシ様
ミスティック様
RV関係者様およびオートキャンパー編集部様、キャンプカーマガジン様

ありがとうございました。


個人的に私は仕入れましたので、近々レビューしたいと思います。



あ、、、、いろいろありましたよ。今回もブログのネタか。
これは、あしたの続きで^^



いつも、クリックの応援ありがとうございます。↓をぽちっとしてくれるとすごく励みになります

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

FFヒーターを応用するこんな使い方。 [車中泊道具]

いろいろあって、やっとこの記事を書けます。

先日、デートスポットはホームセンターで、見つけた一品。

本当は冷蔵庫とか、テレビとかいろいろプレゼンしたかったんですが、叶わず。。。。


唯一、プレゼンに成功し、購入できた品物はこの3つです。


1つめはこれ。
IMG_1077.jpg

せっかくラダーを設置したのなら、くくりつける紐がほしいですよね。

980円なり。これはよみうりランドで購入したものです。



2つめはこちら。

IMG_1078.jpg

靴マットでございます。

リアエントランスで、今までは外で靴を脱いでいましたが、土足であがりたい。そんな思いが、妻よっちゃんに通じてゲット。380円なり。 50cmx40cmがいい感じのサイズとなっております。


さてさて、、メインの品物がこちら。

IMG_1079.jpg


ちまたで有名なあれです。

これは、100φ(直径10cm)の円のアルミです。

伸縮できるようになっています。もう気づいているかもしれませんが、これの使い方です。


IMG_1080.jpg

FFヒータの標準の排出はこんな感じになっているかと思います。

これの直径が100φなんです。

これに。。。

IMG_1081.jpg

かぽっといい感じでハマります。

こうなってしまえばこっちのもの!

あの、暖かい空気がいろいろな場所に伸ばせます。

一番やりたかったのが

IMG_1082.jpg

FFドライヤー

そこらへんのドライヤーより強力であります。

また、写真は無いけどお風呂上がりのあの濡れたタオルにスポットを当てて乾かすと、濡れたタオルなんていちころです。15分で乾きます。

いやいや、本当にFFヒーターの威力はすごい。


温風が操れるので、先日紹介したエスケープハッチ(非常口)のあるバンクベットにまで伸ばせます。

IMG_1079.jpg

縮まった状態ですが、80cm〜300cmまで伸縮が可能なので届きます。



妻、よっちゃんは、最初は邪魔になると言い張っていましたがプレゼン成功です。


これ、収納に邪魔になることがネックですが、実は、テーブルの支柱がこのアルミダクトの内側にすっぽり入るので、問題ないことが判明です。




FFヒーターの話ばかりしていましたが、こういう応用もあります。

夜撮影したのでわかりにくいですが、

IMG_1083.jpg

運転席から伸ばしています。。。

これは、夏、エアコンをシェルに送り込むエアダクトの役名も果たすんですね。



価格は2000円程度。ホームセンターの資材コーナーだと680円であったりします。

ぜひ、ぜひ参考にしてみてください。





(もっちゃんさん。思いっきり記事がかぶってごめんなさいね)



今日から気を取り直してがんばります。応援のクリックお願いします^^

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

延長ダクトについて注意


アクアケムの威力。疑似う○この行方 90時間後 [車中泊道具]

90時間経ちました。

5日経ちましたね。

疑似う○ことは(初回の記事、こちらを参照)


まず、大きな違いを述べます。

その違いは3日後に現れ始めました。

1枚目は、ただの水に疑似う○こを投入した容器です。
IMG_1039.jpg

上に浮かんでいるのはトイレットペーパです。
下に沈んでいるのが疑似う○こです。

つづいて、同時刻、アクアケム水溶液0.3%水溶液の写真です。

IMG_1040.jpg

トイレットペーパが沈んでいます。
疑似う○こと混ざり合っている感じがします。

写真では伝わらないけど、ただの水は、空気と触れている部分にカビが発生し始めました。
また、発酵しているのでしょうか?少量ですが、泡が発生しています。

アクアケムの方は、ただ静かに沈んでいます。
色が緑色になっていますね。

もう一度、初日の色と比較してみましょう。

IMG_1036.jpg




以上、これが3日後の様子です。

車の再現のつもりでしたが、実際はもっと揺れているはずなので、この時点で2本ともかるく10秒ずつシェイクしました。
そして、放置。



では、5日経過した疑似う○こ達はどうなったのでしょう。

2枚の写真をお見せします。

横からの写真です。

IMG_1041.jpg

ただの水は左側、アクアゲムが右側です。

みてのとおり、沈殿の仕方が全く異なります。

ただの水の方は、トイレットペーパ、食物繊維(みかん)は浮いています。ご飯、味噌の成分は沈んでいます。

アクアゲムの方は、下に沈んでいます。解けているのでしょうか?紙、食物繊維の区別はつきません。ご飯の形ももんやりしていて、これらがすべて混ざって沈殿しているイメージです。

もう一枚の写真を見てみましょう。

写真ではわかりにくいかもしれません。

IMG_1042.jpg


真上からの写真ですが、ただの水の方が容器が膨張しているのがおわかりいただけますでしょうか?

あきらかに、、容器内の気圧が高くなっているんです。かなりです!



これ、恐ろしい光景です。密閉性の高いトイレで、汚物が発酵して内圧が高くなっていることを証明しているようなものです。 この状態で汚物を処理すると、飛び散ることは容易に想像できます。

アクアゲムの内圧は、まったく変化ありません。


以上、経過報告でした。

また、少しシャカシャカして、放置します。

内圧の高いただの水は、爆発しそうでシャカシャカするのが怖いんですが。。。。




応援のクリックをプリッとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



トイレの汚水分解実験。アクアケムの威力15時間後 [車中泊道具]

15時間ほどたちました。
IMG_1033.jpg
トイレットペーパーは原形をとどめていますが、疑似う○こは、沈殿しはじめています。

アクアケムの色はきれいな青から少し緑を帯び始めてきました。

一番下でユーストリーム配信中です。


応援のクリックをプリッとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村




Live streaming by Ustream






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。