SSブログ

ラ・クールの楽な水抜き方法 [車中泊道具]

ラ・クールで快適空間を過ごした後のブルーな気持ち・・・。
ラクールの実験05.jpg
それは後片付け。




特に、使い終わった後の水抜き。
ラクールの実験後半6.jpg
これ、面倒です。


ゴム管をとって、ポンと放置しておけばある程度まで勢い良く排水してくれます。


が、ココからが面倒です。

いくら揺すってもでてくるでてくる・・・。

そこで、効率の良い排水方法の発見。というか提案です。

ゴム管をとって放置しておくまでは同じ手順です。

この放水の間にですね・・・。


IMG_1946.jpg



ティッシュ1枚用意しましょう。


こうやって
IMG_1947.jpg
紙縒り(こより)を作って


ラ・クールの排水口に

IMG_1949.jpg

ぶすっと突っ込む。

IMG_1950.jpg
これだけでいいです。

どうも、排水が面倒な理由は

大気圧のせいで排出されにくい気がしました。

なので、ティシュの表面張力?浸透圧?の力を借りて排水させます。

すると、あら不思議。あんなに苦労していた水抜きがすごく簡単に。

もう一つのメリット。

排水を繰り返しているとラジエーター?の赤錆が排水口にへばりつきます。

つっこんだティッシュでお掃除までできてしまう。

いかがでしょうか。

どうぞ、お試しください。

効果があったら皆さん、この方法を広げていきましょー。

応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

発電機9iでラ・クールは動くか? [車中泊道具]



先ほど帰ってきました。

海キャンの様子は明日のあしたの続きで詳しく報告するとして・・・。
IMG_1936.jpg

『エネポ EU9iGB』で実際に発電してみた ...。


この発電機は、カセットコンロで発電できる手軽な代物。
IMG_1940.jpg


カタログ上はこの製品。900Wまで。

ラ・クールは540Wと書いてあるので大丈夫なはずです。


実験してみましょう。



うん。。。

IMG_1941.jpg
ガンガンに使える。。。


しかも、2時間使える勢いです。


浜辺の中での車内の温度は34℃でしたが、

29℃まで冷やしてくれたラ・クール。


ってことで、9iの発電機でラ・クールは使えます。

取り急ぎご報告まで。

応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

実験!ラ・クールを自宅7畳で使ってみた [車中泊道具]

ポータブルクーラーのいいところ。

それは、持ち運べるという手軽さにあります。

家に書斎や納戸で作業をする際、気軽にクーラーの効く空間が作り出せる。

ビバ!ポータブルエアコン!


で、自宅で使ってみたらどうなの? 

と、トイレの汚水分解実験。アクアケムの威力以来の実験をやってみたいと思ったわけです。



自宅は鉄筋マンション。東向きの間取りです。フローリングの部屋7畳の部屋で実験です。

実験の準備をします。

まず、写真が撮れるように部屋を片付けます(笑)


ラクールの実験02.jpg

ものが多くてすいません。




椅子の上にラ・クールを置いて、室外機は・・・外に出そうかと思ったけど台所に設置。
台所は窓を開けています。
ラクールの実験01.jpg


気温を計測。

ラクールの実験03.jpg
15:42 30.6℃

さあ。カーテンを閉めて
ラクールの実験06.jpg



スイッチ
ラクールの実験04.jpg





オン。


ラクールの実験05.jpg


風量・温度いずれも最強モードで実験です。


やっぱり、立ち上がりは風がまだ温いですね。



ぼけーっと暑い部屋に移動してひたすら待ちます。






はーい。1時間経ちました。


ラ・クールをかけている部屋に突入。


ん? 冷えていると言えば冷えている。・・・除湿した感じ??


ラクールの実験07.jpg


29.3℃ (ー1.3℃)


おもったより、あんまり冷えていないね。


ならば。


室外機に


編み目の大きいフキンを水に浸して


えいや!

ラクールの実験12.jpg

室外機が風を吸引してくれるのでぺっとりくっ付きます。

でも、編み目の太いフキンなので風をそれほど妨げません。


気化熱で室外機の温度が下がらないかと期待。


そして待ちます。


さらに1時間。



ラ・クールをかけている部屋に突入。


おおお。明らかに冷えている。


フキンが効いたのかどうかは分かりませんが、

ラクールの実験15.jpg

25.7℃(−4.9℃)


へえ。結構やるねー。ラ・クール。


あ。部屋の床付近はすずしいけど、天井付近はぬるい。

7畳の部屋にはちと広すぎたか?


これ、もっと狭い寝室とか有効かも。



自分たちはペットとかかっていないけど、
小動物とか家にいるときに付けっぱなしにしているエアコンがラ・クールで補えるかもしれませんね。

あ。ちなみにラ・クール吹き出し口付近の温度を測ってみたら

ラクールの実験後半1.jpg

21.0℃

室外機の熱風が吹き出し口付近の温度を測ってみたら
ラクールの実験後半3.jpg
44.0℃

この機械は温度差23℃を作り出してるんだねー。


お。ってことは、
冬に室外機をキャビンの中に、本体を外に(夏とは逆の配置)にすればエアコンのホットバージョンになっちゃったりして。
そしたら、FFヒーターいらないね。

んなわけないか。

さて、後片付け・・・。実験が終わったときの気温です。

ラクールの実験後半5.jpg
30.4℃

夕方になってもくそ暑いです。

水抜き。。。。

お。そうだ。水の量を計ってみよう!
ラクールの実験後半6.jpg



。。。。



ラクールの実験後半7.jpg
溢れました。


さらに悲劇。

室外機をどかすと・・・・。

ラクールの実験後半4.jpg
床がびっしょり・・・・。


本体と室外機をつなぐホースは、

ラクールの実験後半2.jpg


このように結露しますので、工夫が必要かな。
断熱材.jpeg


アクアケムの実験のときもそうだけど・・・。

IMG_1038.jpg


実験が終わった後って・・・むなしいね。



次回予告。(実施は来週かな)
発電機「エネポ EU9iGB」でラ・クールは動くか。




今回実験で使ったラ・クールはこれです。



あー実験って大変だ。参考になったと言う方。応援の↓くりっくをお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

ラ・クールで犯した過ち [車中泊道具]

俺たちのことをバカップルとでも言ってください。

とんでもない、やっちまったな話を。
ラクール実験01.jpg
土曜日の夜。熱帯夜でした。

ラ・クールを設置します。

飲みに行きます。



ラクール実験07.jpg

友人家で飲み直します。

妻、よっちゃんがコロミちゃんの冷蔵庫からビールを持って行きます。

俺、寝る前にラ・クールのスイッチを入れます。

妻、よっちゃん冷蔵庫開けっ放し・・・。

俺、酔いつぶれてそのまま寝る。。。

5時間後。バッテリーが上がってしまいました。

10.6V.jpeg
深放電とまではいかなくても、バッテリーが10.6Vを示しています。

ピーピーなっています。



そりゃあそうだな・・・。サブバッテリーだけだもんね。
115Aツインバッテリー.jpeg
MAXファンが使えずに、ピーピーうるさくて、暑くてうるさい夜でした。


俺たちのことを、バカップルと呼んでください(涙)





あ、でもここまで放電させるのも貴重なことだったので、気持ちを切り替えて別の実験。

ほぼ、放電状態から走行充電やソーラーパネルだけで13V台回復させようとするとどれくらい苦労するのか。
IMG_1758.jpg

実験をやってみたいと思います。

この結果は今週のあしたの続きで取り上げて行きたいと思います。


応援のポチットおねがいします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


ラ・クールの実践的な使い方を想定した実験 [車中泊道具]


久しぶりに時間がとれました。

日差しもあるので、まずはJ-CabinMini(ころみちゃん)の洗車をします。
ラクール実験02.jpg
午前11時30分から1時間ほどかけて洗車します。

バーコード・・・落ちないですね・・・。

必死にやっても・・・熱中症で倒れちゃいそう。
真夏日.jpeg

そう。本日は真夏日。その時の気温は31℃ぐらいでした。


お待たせしました。
ラクール実験01.jpg

ラ・クール登場です。


実践的な使い方を想定して使ってみます。


まず、洗車が終わってキャビンの中の温度を測定。

ふむふむ。
ラクール実験04.jpg
12:39 気温32.7℃ 湿度 62% サブバッテリー(115Ah ※x 2)で電圧は13.0Vを示しています。
※20時間率
ちなみにコロミちゃんの壁際に設置しているアナログ計はこちら。
ラクール実験05.jpg
約33℃で湿度65%を超えております。(青い部分が快適な指数です)





んで、暑いので一度MaxFanで10分ほど換気します。この間にラ・クールをセッティングします。

ラクール実験03.jpg

セッティングが面倒なのでトラキャンテーブルを作成(30秒)してポンとおく(60秒)
ラクール実験07.jpg
ホースのねじれとか、ラクールのレイアウトを整えます(180秒)

ラクール実験08.jpg

たぶん、これが私たちの実践的な使い方になるかな??

10分が経過したので、ラ・クールの電源を入れる前に室温を測定


ラクール実験06.jpg

あれ?

12:49 気温33.2℃ 湿度 54%

湿度が下がったけど気温が上がっちゃった・・・。

まあいっか。

この状態でMAXFANを止めて窓もカーテンも閉め密封状態にします。



私の止めている駐車場は集合住宅でその駐車場なので外部電源がありません。
なので、3時間程度が限界かな?

そして・・・スイッチオン。



最初の3分ほど・・・なんだろう・・・。

あんまり冷えてない冷蔵庫の空気というか、扇風機とはちょっと違う温度の空気が出てきます。

これが、5分ほどすると明らかに冷気が出ている温度の空気が出てきました。

ラ・クール。これは消費電力を押さえるため効きはじめがゆるい、と書いてあったのはこういうことでした。


電源を入れたまま自宅に戻ります。


すると、まるで無関心の妻、よっちゃんが「ご飯を食べに行こうよ!」と騒ぎだします。

・・・・ラ・クールの実験中なんだけど。。。。

10分経過しました。

妻、よっちゃんの機嫌が悪くなって行くのが手に取るように伝わってきます。。。


40分経過。

・・・・・・・。3時間は無理!。

バッテリーが切れる前に、妻よっちゃんがキレそうです。


としさんの報告もあったので、40分じゃ・・・そんなに冷えてないだろうと

とぼとぼコロミちゃんの実験結果でも見に行ってみます。




!?!? ひんやり。。。。


13:30 気温27.3℃?! 湿度55%

約6℃も下がっている・・・。


壁側の温度は29.5℃ 湿度52%


壁際は外気温の影響をギリギリまで受けてしまうので仕方がないか。




あの、妻よっちゃんが「涼しいねぇ。これ」

と言ってくださいました。


うおおおおお。

ラクール実験14.jpg


勝ったぁ! 妻、よっちゃんがラ・クールの存在を認めてくれたああああ!




・・・・。はい。ランチですね。ランチタイムは14時までだから急がないとね・・・。



ひたる暇がありません。


とぼとぼと、後片付け。


水を抜いて・・・。
ラクール実験11.jpg

どばー。ってこんなに出るんか。40分で。。。

ラクール実験13.jpg

排水終了!


これがちと、めんどくさいんですね。(120秒)
室外機を車内に戻して安定した場所に置く(120秒)
トラキャンテーブルを戻す(60秒)

ランチタイムが14時で終わるそうです。
・・・と慌てて蒲田No1と言われるとんかつ屋に向かったのですが・・・。
コロミちゃんにすんごい悲劇が起こります。



これは、明日のあしたの続きで。。。

話はそれましたが・・・今回のまとめ。

実験1回目の総評。40分使った結果(最強の設定で) 外気温33℃で日差しが強くてもJ-CabinMiniでラクールを使うと40分で6℃冷える! 設置時間は5分 後片付けも5分 バッテリーは13.0V→12.4V 設置が面倒だけど、設置してしまえば快適です!




ハイエースに特化したラクール設置オプション。



併用して直涼しいポータブル扇風機








応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

ラ・クールの実験延期 [車中泊道具]

やっと週末になったので
ラ・クールの実験を・・・。

IMG_0405.jpg

とおもったけど・・・涼しいな。今日。
25℃しかないね。

延期だな・・・。

すいません。






応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

SA・PAで使い放題。インターネットがこのルーターで [車中泊道具]


softBankの電波って山間部とか弱そうです。
それを補うために、E-Mobileの回線でカバーしてデータ通信を維持しようとしています。

データし放題 for ULTRA SPEED

ってやつですね。


今日の話は、これはどうでもいいんです。

車中泊で使う場合のモバイルルーターで101SBをお勧めする理由に付いて書いておきます。


すげー汚い図で申し訳ないのですが
汚いけどルーターの図.jpg

巷にあふれ始めているSoftbankWiFiスポットの活用ができるんです。

それが、高速道路のSA/PAの有人の施設に整備されるとなると、車中泊時にネットが使い放題になるんですね。


SoftbankWiFiスポットは、MacBookやWindowsノートから直接アクセスできません。

でも、このルーターを経由してつなぐと使えるのです。

WiFiスポットに接続できるのは、他社になくこの製品だけです。

101SB、(7月発売の102Zもその予定)

WiFiスポットなので帯域制限を気にすること無くYouTubeや、自宅のBulkanoFlowにつないでテレビや衛星放送をみることができるし、3G回線が届かない山奥でもネットができちゃいますね。

いかがでしょう?


応援のポチットおねがいします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

トイレの使い方を間違えました [車中泊道具]



基本非常用としてトイレを設置しています。

我が家のトイレはdometicサニポッティ。

トイレのいる、いらない議論が有りますが、
あることで得られる旅の道中の心の余裕を大事にし、設置しています。
サニーポッティ.jpg

このほど、このトイレが大活躍するわけであります。


ロケーションの良い場所。でも、近くにはトイレがありません。

なので、おもいっきり本格的に使いました。

IMG_1700.jpg
使いましたが、10時間後。


なんか、臭う。


原因はこちら。



トイレのこいつ.jpg
この部分の設定を誤っていました。

ここ、オープンとクローズの切り替えになっているのですが、

汚物を処理するときに「オープン」
普段は「クローズ」なんですね。


オープンにすると、空気穴ができて、排泄物を捨てるのに苦労しないで済む。プッチンプリンの後ろの空気穴の原理ですね。

プッチンプリンの穴.jpg
ところが私たち、これをず〜っとオープンにしていたため、

この穴から液体が・・・・。



これが、昨日のトラブル2の話でした。


非常用といって普段使わないと非常なときに役に立たないですね。


勉強になりました。

応援のポチットおねがいします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

新しいipad争奪戦いの結末 [車中泊道具]

新しいipad争奪戦いの結末


予約してません。

欲しいのは新しいipadの64G+4Gというモデル。



スクリーンショット 2012-03-17 8.07.05.png
ipad2が発売になったときは、買いたい衝動を抑えていました。

でも、今回は無理です。


本当に綺麗で処理が早い・・・。



で、予約が無かったのですが、とあるビックカメラで当日販売の情報をゲットして、8時販売にむけて、早く寝ます。


起きます。

出発が8時になってしまいました。


ビックカメラに並ぼうにも。。。列がない・・・。

川崎ビックカメラ.jpg
おっちゃんが、ドアからでてきたので、急いで店に入ろうとすると・・・スタッフに呼び止められます。。。。


「こちら側は、出口なので、裏に回ってください」


結構面倒な距離です。

「あ、当日分の発売はあるんですか?」

「あるけど、お客様の希望のスペックの物はないです」




スクリーンショット 2011-10-11 14.00.01.png


散りました。







すると、妻、よっちゃんが銀座のアップルショップに行ってくれるというではないですか・・・・。



ap08.jpg

仕事中、ちゃんとゲットできたか気になるところでしたが・・・。











妻、よっちゃんは苦労すること無くipadをゲットしておられました。



頭が上がりません・・・。


IMG_0937.jpg

ははあ!



ありがとうございます!


J-CabinMiniで授与式

IMG_0940.jpg


卒業証書みたいやね。




妻、よっちゃんの話によると
なんか、契約の手続き中、取材のカメラマンがず~っと、これでもか!ってぐらい写真を連射してとっていたそうです。


そっちに気を取られて、大事な契約、注意事項など、まったく頭に入っていない妻、よっちゃん。



ありがとう。


これ、私の誕生日のプレゼントになりました。


自分のブログをさっそく新しいipadで見てみる・・・

IMG_0938.jpg




写真では伝わらないこの綺麗さ・・・。


一家に一台、、、キャンカーに1台どうぞ!

応援のクリック↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

買っちゃいました。キャンピングカーに空気清浄機 [車中泊道具]

花粉対策。

この時期がやってきました。んでもって、まったくJ-CabinMiniでの花粉対策をおろそかにしていました。


今、大阪に向かって走っています。

妻、よっちゃんは重度の花粉症。


花粉症は、寝ているときに重症化します。

車中泊、快適な空間を確保するためには妥協しません。


最初は、シャープのプラズマクラスタの車用のやつ

を買おうとしたのですが・・・・。
IG-BC15.jpg
2つの誤りがありました。

1つ目。 一般的な車にはちょうどいい清浄の広さなのですが、
キャンパー部分は意外と広い。1㎥が適切とか・・・。

ころみちゃん、容積を計算すると6.2㎥ぐらい・・・。

とても、間に合いません。


2つ目。 プラズマクラスタは花粉を包み込みますが、除去しません!

ってことで、この商品はアウト。




で、選んだのが

こちら。

PA-DA08
PA-DA08正面.jpg

6畳スペース。ちと、オーバースペックですが、
ころみちゃんの雰囲気にも合いますし、
タイマーや光センサーで省エネにもなる。
PA-DA08ボタン.jpg
サブバッテリーを使っているので省エネは欠かせませんね。


PA-DA08横.jpg
サイコロみたいで四角いんですね。
PA-DA08背面.jpg

サイズのイメージはこちらの写真で。

PA-DA08サイズのイメージ.jpg


なぜ、急いで買ったのかというと、
昨日予告していた通り、大阪に向かっています。

車中泊が花粉で台無しになっては嫌だからですね。


詳しいレビューは後日します!

では、大阪へ!いってきます〜



応援のポチッっとクリックをお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。