SSブログ

トラキャンの脱着に失敗。キャビンに傷。 [トラキャン]




この話、

実は先日の軽キャン・ジャンボリーで軽キャンピングカーで軽キャンパーが集まったときに脱着したんです。

「脱」はできました。簡単に。

ところが、「着」のときに、しくじりました。

まっすぐにバックしたつもりなのに、最後の最後でガツン!とぶつけてしまいました。


その時にできてしまった写真です。


ピックアップ失敗.jpg





防水加工している表面がはぎ取られ、木がえぐれてしまっています。



こういうのをほっとくと、そこから水が入って痛んでしまいそうで心配です。





ということで、今回、ミスティックで入院する際に、この部分のリペアもお願いしました。


結果、こうなりました。


リペア脱着失敗時の傷.jpg


一安心です。



なんで、脱着のミスを犯したのか。

それは、ジャッキアップをしたときに、4つの支柱の高さのばらつきが原因だと確信しました。

4つの支柱が均等な荷重で支えるのは、まあ、なかなか難しいです。だいたい3つの支柱で支えることになります。

その高さの差が5cm(私の主観)発生すると、シェルは脱着に影響を与えるような傾斜がつきます。

錯覚も起こします。

それで、まっすぐに入れたつもりでも、最後の時点で接触を起こす訳ですね。

それをハンドル操作でどうにかしようとすると、もう手に負えなくなります。進んでもぶつける・・・バックしてもあたる・・・。今回、それで傷を深めてしまったと思います。


脱着に不安を感じたら根気づよく出し入れするのがこつだと、おもいました。

トラキャンマスターへの道は厳しい。。。





傷をつけたら、ショックですよね〜。応援してくれると励みになります。
応援は、下のブログ村のリンクをポチット押してくれると応援したことになります。↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

車の入院。準備完了。ミスティックにGo [トラキャン]

ちょうど納車してから2ヶ月がたったのかな?

納車.jpg

ころみちゃん(J-CabinMini)の荷物を整理して今から出発します。

日帰りの予定ですが、どっかに泊まってくるかもしれません。

妻、よっちゃんは仕事の都合で一人旅になります。

大荒れの天気だけど、大丈夫かな・・・。

(と言っている間に緊急地震速報が・・・。結構揺れましたね。
千葉県震度4)

代車がボンゴフレンディだったら面白いんだけどね、、、。

というわけで、今から行ってきます〜。

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

もし、軽キャンでトラキャンを迷ったときに。J-CabinMiniとMinPop [トラキャン]

これ、私の主観で書いています。

迷われた方がいた場合のため、メモ書きを残しておきます。

MiniPopとJ-CabinMini

MiniPopとMiniPopBee

脱着
J-CabinMini 可能
MiniPop 可能
MiniPopBee 不可能

乗車定員
J-CabinMini 2名
MiniPop 2名
MiniPopBee 4名(普通車登録で6名まで可)

特徴
J-CabinMiniは、軽自動車の登録にも関わらず、シェルの部分が荷物扱いなので、制限ぎりぎりの高さまでシェルの空間を確保。
軽キャンピングカーとは思えぬ広い空間。
高さを武器にしたため、車高の高さによる制限は受ける。
脱着可能なため、足回りを強化したい場合など、軽トラックと旧規格のサイズでなければ、タマ(車)が取っ替えられる。
つまり、車を選択する自由度が備わっている。

MiniPopは、車高の低さ、町乗りができるというフットワークの良さ、停車してから跳ね上げるポップアップの高さはJ-CabinMiniより高く停車時、就寝時の開放的な空間がずば抜けている。脱着可能のため、その脱着メリットはJ-CabinMiniと同様の車を選択する理由が備わっている。

MiniPopBeeはMiniPopと同様の機能。
ただし、脱着は不可。
脱着できないように車体とシェルをがっちり固定しているため
シェル部分の乗車が可能になり、4人乗りが実現。(普通車登録も可能で、6人乗り登録も可)
また、運転席からシェルに移動できるウォークスルーが出来る。
ただし、車の車種は限定される。
リアにエンジンを積んでいるタイプは、エンジンメンテナンスが出来なくなるため、選択できない。


ということで、
荷物重視であれば
J-CabinMini>MiniPop=MiniPopBee

町乗り重視(地下駐車場、立体駐車場の制限を受けない)であれば
MiniPop=MiniPopBee>J-CabinMini

乗車定員重視であれば
MiniPopBee>J-CabinMini=MiniPop

車重視(要は坂道に強い重視になるはず)であれば
MiniPop>J-CabinMini>MiniPopBee
(シェルの重さは、MiniPop系の方が軽いからその分有利とした)



とまあ、独断と偏見で述べてみたのですが、
正確な情報はミスティックに問い合わせるのが一番です。

あなたのライフスタイルからするとどれが適合しますか?

私が選んだのはJ-CabinMini

私は高さの制限というマイナスを受け入れて、
手軽な開放的な空間というプラスを選びました。

私は、ウォークスルーがないマイナスを受け入れて、
ターボ付き(スーパーチャージャー)という走りのプラスを選びました。



何をマイナスにして何をプラスにしますか??

いろんなマイナスとプラスを組み合わせて、世界でただ1つだけの車をイメージしてくださいね。

きっといい車に巡り会えますように。



ポチットしてくれると、励みになります↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


車の重さを計ろう [トラキャン]

車の重さはいったい何キロ?

トラキャンのピックアップ部分、いったい何キロあるんだろう???


重さを計るには、ゴミの持ち込みがいいということらしいです。


行政、どこかしらグリーンセンターとかクリーンセンターとか、リサイクルセンターとか

粗大ごみを持ち込める施設が近くにあるはずです。



実際に、センターで受付するときに、車ごと計りに乗ります。

30889.jpg


そんでもって、ゴミを捨てます。

捨てる場所.jpg


んでもって、出て行くときにもう一度計りに乗ります。

最後に再び乗る.jpg


入ったときの車を含めた重さから出て行くときの重さを引けば、ゴミの量ということになり、

ゴミの重さによって、ゴミの処分料金が決まる訳ですね〜。処理する自治体によって処理の金額は異なります。



今日、こんな感じでゴミを捨ててきました。私の場合は、最低20kgを下回っていたので、
最低料金300円ってことでした。



んで、一番知りたかった私の車の重さは・・・・・。。。。


明細に書いていなかった・・・ここのゴミ処理場の領収書には。。。。


係の人に聞けば良かった・・・・><


また今度計り直します。。。



応援のくりっくをしてくれると、すごく励みになります。 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

トラキャン!潰れてしまえ! [トラキャン]

トラキャン!変身の記事が意外と反響があってびっくりしました。。。


IMG_0410.jpg


まだ、ピックアップの脱着はそんなにうまくないんで、時間がかかったんですけど、慣れるとやっぱり快適です。


見た目の悪さは今後改良するとして。。。。


昨日書いていて一度はボツにしたした写真を。


5枚の写真を掲載します。

これも、トラキャン(ピックアップキャビン)特有の使い方です。



こういうところから始まって

IMG_0411.jpg
こうなって

IMG_0412.jpg

じんわりと、音を立てずにこうなって
IMG_0413.jpg

こうなります。
IMG_0414.jpg


きれいです。芸術です。


潰れてしまえ!
トラキャンプレス!

潰れた缶.jpg
メリット

静かです。夜でも潰せます。
きれいにつぶせます。
気持ちがいいです。


デメリット


めんどくさい。


うーん。足でがしゃ〜ん!の方が早いかも。。。。






やっぱり、暴走してない? 

ついでに下のボタンをプレスしてくれるとうれしいな。カシャっと↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

トラキャン!変身! [トラキャン]

リアオーニングの落札に失敗したあと、会場から離れます。

キャンプ場に行くも、まあ、予約がないので今からは無理です。

ということで、とある公園へ。



ところで、この写真。

IMG_0401.jpg

これ、キャビンの中から撮影しています。



ミスティックのホームページよりJ−CabinMiniの車内の様子です。
車内の様子.JPG

ここはどこでしょう。


変なところに、妻、よっちゃんがいます。


公的な場所、ようは道の駅とか、公園とかでオーニングやBBQ行為は迷惑をかけてしまいます。

料理とかは出来るだけ車内でやる、これが基本ルール。

でも、この日はどうしても肉を焼いて食べたかった。

でも、肉を焼くと、キャビンの中が汚れてしまう。。。

苦肉の策でしたが、こんなことをやってみました。

もういちど、キャビンの中からの写真です。

IMG_0401.jpg



夜に撮影したからわからないかも。。。

IMG_0406.jpg

そとから

IMG_0405.jpg


IMG_0407.jpg


翌朝撮影。

IMG_0408.jpg


要はですね、、、ピックアップして、ずらして

新しい空間を作るという荒技をやってみました。

IMG_0409.jpg


意外とこの空間は快適で、荷物をほいほい窓から荷台にほいほいげることが出来ます。




反対側からみると・・・


IMG_0410.jpg


。。。。。。

なんか、、、、


事故車両みたい!!!

これまた。。。。









貧乏臭い!!!!


まあ、主張したかったことは、、、、

ずらして乗っけると意外と使える空間でしたよ〜と言いたかった。




最近、暴走気味の私を・・・だれか・・・・ ぽちっ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

高さ制限を強行してみた [トラキャン]

とある東京都内のある風景。

目の前にたちはばかる高さ制限。

IMG_1198.jpg

一度は退散したが、人通りも少ないし、ちょっと検証してみようかと思った。

たしか、私の車は納車したときに一緒に計って2m54cmだったよね。。。。

慎重に、止めては進めて、はしごにのぼっては天井との隙間を確認。

近づいてきます。。。。

が、、、、、あれ???意外と。。。。

IMG_1199.jpg


あれ? 通れちゃった。。。。しかも、結構余裕???

私たちの車の車高、ちゃんと計り直さないとわからないですね。。。

20cmぐらい余裕があった。トンネル内部はもっと余裕があった。

安全マージンというやつなのだろうか。

今度は、精密にちゃんと車高の高さをはかろうと思ったのでした。




ブログ村に参加しています。応援のくりっくをしてくれるとすごく励みになります。↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

え?軽のキャンピングカーに床下収納?作ってみた。 [トラキャン]

いつものごとく、ぼーっと車を見つめていました。

するとあるデットスペースに気がつきました。

ココです。

床下デットスペース.jpg

これを利用する手はありません!

ってことで、さっそくホームセンターへ。


買ってきたのはこれらです。
IMG_1200.jpg

BBQのあみ。2枚

滑り止めもあります。
IMG_1203.jpg

さっそくチャレンジします。

IMG_1201.jpg
トラキャンです。ジャッキアップします。

トラックの荷台とキャビンの間に出来た隙間に

滑り止めを引きます。

そこに、BBQのあみを挟み込みます

IMG_1205.jpg

シェルをおろして完全に挟み込みます。

IMG_1206.jpg

下から見た図です。

IMG_1207.jpg

一応、セーフティーのためにゴムで固定します。
IMG_1208.jpg


IMG_1210.jpg

お気づきでしょうか。


釘を使わずに、トラキャンの利点を生かして床下に編み目をはることができました。


こうなったらこっちのもの。
IMG_1214.jpg
こうやって。


床下に吊るす!
IMG_1211.jpg

床下収納の完成です。

IMG_1212.jpg

靴とか、傘とか、ちょっと軽めな物で、外で使うようなものはここに放り込むという作戦です。



用意したバックが少し厚みがありすぎてナンバープレートが隠れすぎているのが問題かな?

ちょっと、まだ改良が必要ですが、今日のところはココまで。

床下を有効利用してみようという私の気持ち、
ガッテンしていただけたでしょうか?

ガッテンしていただけるかたは、ぽちっをよろしくお願いします。↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

高さ制限の洗礼を受ける [トラキャン]

まあ、仕方が無いのですが。

J-CabinMiniの高さはおそらく230cmぐらいで、私たちの場合はラダーにマックスファンをつけております。そのせいで、2m50cmのぎりぎり高さになっております。

ラダーは取り外せる設計ですが。

今日は、羽田空港のどっかで妻、よっちゃんと夕食でもという計画でした。

images.jpeg

車で30分程度なのですが、頭によぎる高さ制限の駐車場。

でも、羽田空港という大きな公共施設だから背の高い車でも大丈夫なんじゃないかなあ・・・・。

と思っていったけど、

2.3m.jpeg





●  ●  ● o




スクリーンショット 2011-10-11 14.00.01.png




甘かった

ちゃんと調べたらわからないけど、どこにも止める場所がない。。。

しかも、迷子になり、空港をぐるぐると。。。

妻、よっちゃんの雲行きが怪しくなります。


まあ、あきらめたのですが。。。。

上手につきあって行くしかないですね。


いつもと違うルートで帰っていたら、家の近くにパスタ屋さんを発見。

「え?こんなところに???」って。小さい店でしたが、これがまた大発見の穴場のお店でした。

まあ^^悪いことばかりじゃないかと、前向きにとらえることしました。



応援のポチポチをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

続編を追記しました


さよならスバルサンバートラック [トラキャン]

サンバートラックに出会えてよかった。

スクリーンショット 2011-09-30 16.53.28.png

本日2本目のブログです。

人気のスバルサンバートラック。

本日をもって受注が終わるらしいです。まだ注文ができることはできるらしいのですが・・・。

ちょっと、情報は少ないですが、今後はある程度選択枠があったオプションが在庫のみの供給になるとの情報があります。

ようは、明日以降、4WDが欲しくても、パーツが無ければ終わり。早い者勝ちになりそうです。
SCは、サンバーの強みですが、価格がちと、高めとあってまだ購入できる可能性があるようですが、
ABSとかエアバックとかどんどん選択枠が狭くなっていきます。


とにかく、サンバーという名車がスバルからはなくなる、悲しい限りです。


今の時点で確認できた販売終了グレード一覧です。(オートックワンの情報より)

スバル サンバートラック 販売終了グレード一覧




グレード 排気量 ミッション 乗車定員 ドア数 駆動方式 価格
660 TB クリーン 三方開 658cc MT 2 2 RR 782,250円
660 TB クリーン 三方開 4WD 658cc MT 2 2 4WD 903,000円
660 TB クリーン 三方開 658cc AT 2 2 RR 849,450円
660 TB クリーン 三方開 4WD 658cc AT 2 2 4WD 1,001,700円
660 TC 三方開 ハイルーフ 658cc MT 2 2 RR 888,300円
660 TC 三方開 ハイルーフ 4WD 658cc MT 2 2 4WD 1,009,050円
660 TC スーパーチャージャー 三方開 ハイルーフ 4WD 658cc MT 2 2 4WD 1,119,300円
660 パネルバン VB 両側開き ハイルーフ 658cc MT 2 2 RR 924,000円
660 パネルバン VB 両側開き ハイルーフ 4WD 658cc MT 2 2 4WD 1,044,750円
660 パネルバン VB 両側開き ハイルーフ 658cc AT 2 2 RR 991,200円


実際の情報とは異なる場合がありますので、詳しくはスバルの販売店にちゃんと問い合わせをしてね。

応援のクリックは励みになります。ポチッとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。