SSブログ

もし、軽キャンでトラキャンを迷ったときに。J-CabinMiniとMinPop [トラキャン]

これ、私の主観で書いています。

迷われた方がいた場合のため、メモ書きを残しておきます。

MiniPopとJ-CabinMini

MiniPopとMiniPopBee

脱着
J-CabinMini 可能
MiniPop 可能
MiniPopBee 不可能

乗車定員
J-CabinMini 2名
MiniPop 2名
MiniPopBee 4名(普通車登録で6名まで可)

特徴
J-CabinMiniは、軽自動車の登録にも関わらず、シェルの部分が荷物扱いなので、制限ぎりぎりの高さまでシェルの空間を確保。
軽キャンピングカーとは思えぬ広い空間。
高さを武器にしたため、車高の高さによる制限は受ける。
脱着可能なため、足回りを強化したい場合など、軽トラックと旧規格のサイズでなければ、タマ(車)が取っ替えられる。
つまり、車を選択する自由度が備わっている。

MiniPopは、車高の低さ、町乗りができるというフットワークの良さ、停車してから跳ね上げるポップアップの高さはJ-CabinMiniより高く停車時、就寝時の開放的な空間がずば抜けている。脱着可能のため、その脱着メリットはJ-CabinMiniと同様の車を選択する理由が備わっている。

MiniPopBeeはMiniPopと同様の機能。
ただし、脱着は不可。
脱着できないように車体とシェルをがっちり固定しているため
シェル部分の乗車が可能になり、4人乗りが実現。(普通車登録も可能で、6人乗り登録も可)
また、運転席からシェルに移動できるウォークスルーが出来る。
ただし、車の車種は限定される。
リアにエンジンを積んでいるタイプは、エンジンメンテナンスが出来なくなるため、選択できない。


ということで、
荷物重視であれば
J-CabinMini>MiniPop=MiniPopBee

町乗り重視(地下駐車場、立体駐車場の制限を受けない)であれば
MiniPop=MiniPopBee>J-CabinMini

乗車定員重視であれば
MiniPopBee>J-CabinMini=MiniPop

車重視(要は坂道に強い重視になるはず)であれば
MiniPop>J-CabinMini>MiniPopBee
(シェルの重さは、MiniPop系の方が軽いからその分有利とした)



とまあ、独断と偏見で述べてみたのですが、
正確な情報はミスティックに問い合わせるのが一番です。

あなたのライフスタイルからするとどれが適合しますか?

私が選んだのはJ-CabinMini

私は高さの制限というマイナスを受け入れて、
手軽な開放的な空間というプラスを選びました。

私は、ウォークスルーがないマイナスを受け入れて、
ターボ付き(スーパーチャージャー)という走りのプラスを選びました。



何をマイナスにして何をプラスにしますか??

いろんなマイナスとプラスを組み合わせて、世界でただ1つだけの車をイメージしてくださいね。

きっといい車に巡り会えますように。



ポチットしてくれると、励みになります↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

キティ号

車を選択する時は本当に難しい…。
特にキャンカーともなると一段と難しくなりますよね(^_-)-☆
何をマイナスで、何をプラスか…私も最初は悩んでましたけど、気に入った車両が届いた時は、そんな事忘れていました(^^ゞ
乗ってみてマイナスも有りましたが、愛着が勝りますね(*^_^*)
by キティ号 (2011-12-01 22:56) 

いっくす

キティー号さん

高い買い物ですからね^^
マイナスとプラスは背中合わせ。
あとはライフスタイルで決めるしか無いですね。

決して背伸びをしないことも大事かと思います。
by いっくす (2011-12-02 08:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。