SSブログ

J-CabinMiniのかゆいところに手が届くスペック教えます。 [トラキャン]


わたし、いっくすと申します。

んでもって、軽キャンピングカーに乗っております。

Mysticというビルダーの制作したJ-CabinMiniというピックアップキャビンというタイプのキャンピングカーを愛用しています。


通称トラキャン。

スクリーンショット 2013-05-18 0.56.02.png


ピックアップキャビンというのは、


PickUp(ひろいあげる)


Cabin(小屋)



ひろいあげる小屋。直訳ね。



取り外しができるわけです。小屋(寝泊まりする部分が)。




2Wayタイプの便利さがあるわけです。


小屋を下ろせば、普段乗りが出来るただの車。


小屋をのせれば、泊る場所を選ばないキャンピングカー。


2Wayタイプのオンオフスタイル。


車がダメになっても、乗せかえちゃえばいつまでも使える・・・それがピックアップキャビンの最大の魅力!



それを軽トラックに乗せるタイプの一つが「J-CabinMini」。国内唯一のミスティックがノウハウを持っています。



私が持っているJ-CaibinMini。

相性は「コロミちゃん」


なぜならば、


ナンバープレートが「563」。


おれが、ぼそっと「ころみちゃん」っと言ったら、妻よっちゃんが目をキラキラさせたのが始まりです。



当て字で「転身ちゃん」とか「殺身ちゃん」とかいろいろありましたが・・・


ころみちゃん。時々、カタカナ表記になりますが、漢字はつけておりません。



面白いことに、ビルダーの方々もS社長も「コロミちゃん」といって話が通用します。(笑)




さてさて。



改めて、なんでこんな話をしたのかと言いますと・・・


新しい環境にやってきた、埼玉県の三郷。


なんだろう・・・ コロミちゃん。有名になりすぎたわけです。


目立つのは覚悟していましたが、納車した直後の「見られているよ。このキャンピングカー」の洗礼を浴びたあの頃の脚光を思い出すほど。


本当に・・・スーパーや、コンビニ。居住地周辺の地域住民にまで話が広がって・・・



あれよあれよと、ミスティックのカタログが履けてしまいます。



たまたま、あしたのショップもオープンしたのでその宣伝も兼ねて名刺とか渡していたりしたのですが・・・



問い合わせ・・・多すぎ!



でも、あしたのショップじゃなくてJ-CabinMiniの問い合わせね。



まあ、いいけど^^




でも、カタログに載っていないスペックを良く聞かれたりするので改めて紹介します。










車の部分については、こちら「僕の選んだトラキャン(車の部)」をご覧ください

ピックアップキャビンのキャビン(シェル)の部分です。

シェルの部分.jpg
(*)この正面の窓が大きくなっているのはオプションです。今回は選択していません。

こうやって取り外せるのがピックアップキャビンの特徴です。


シェルの部分 横.jpg

この中は、こうなっている予定です。

シェル部基本.JPG

左上にあるのが、キャビネットなのですが、実際は自作しました。



外部電源です。
外部電源.JPG

12Vソケットを1つ増設しています。
あと、ギャレーはココに来ます。

12Vソケットとギャレー.JPG

実は、水をシャワーヘッドに変更しています。
これは、INDY727の気に入っていた部分の1つです。これも妥協しませんでした。

スクリーンショット 2011-09-30 19.56.34.png
(*)INDY727の写真を引用


FFヒータです。

FFヒーター.JPG

これは、灯油です。
キャブコンタイプは、ガソリンの燃料タンクを共有することが多いのですが、
これはトラキャンです。シェルの部分が取り外せるので、燃料を共有することはできません。

扱いやすい軽油をいれて使います。1リットルで8〜10時間もつそうです。



115A ×2のツインバッテリー(20時間率)です。
ツインバッテリー.JPG


そして、1200Wのインバータ(疑似)を設置。

1200Wインバータ.JPG


走行充電もあり、あと、、、、

ソーラーパネル(38W)

41WZ3wcoz5L._SS400_.jpg


16ヶ月使いましたが、電気不足をあまり感じません。



あと、ラダーと屋上を設置しました。

ラダーと屋上.jpg

ラダーと上の部分だけを参考に。
(※)イメージです。



あとなんだっけ。。。。

そうだ。MAXFANのリモコンタイプを設置しています。


maxxfan_remote_control.jpg


このリモコンタイプ、、、、日本での販売数が少ない少ない!!

この入手困難という情報は、先日の東京キャンピングカーショーで知ったのです。
入荷待ち、または注文してから2ヶ月ぐらいかかるということで、ミスティックには7月の上旬に発注するよう催促したんですね〜。


あと、これが特殊仕様です。

バンクベットの延長です。

従来のこの部分はこうです。
延長前.jpg

これはMiniPopBeeのいいところと
ラ・クーンのイメージを参考にしました。

バンクベットの延長.JPG

こんな風にのばせるように改造をお願いしました。

非常口を設置しています。

エスケープハッチ。これが、、、軽キャンピングカーなのにその後のキャンカースタイルをものすごく楽しいものにしてくれます。




あと、左側の窓は大きいタイプに変更しています。

ノーマルタイプ

スクリーンショット 2011-09-30 20.30.42.png

大きいイプの窓
スクリーンショット 2011-09-30 20.31.37.png


天井と、進行方向左側には納車当時、将来の為ののサイドオーニングのために補強をお願いしました。

今は再度オーニングを後付けで取り付けています。



寸法です。



トイレ周りは


こんなやつです。

IMG_1017.jpg

Dometicの10ℓタイプ「サニポッティ」です。

容量が少ないものを選択した理由はこれです。

IMG_1015.jpg

この場所においたときに高さ的にすっきりするのです。





延長バンクベットスペックです。


延長バンクベットスペック1.jpg

高さは50cm

寝るにはちと狭いかな?

延長バンクベットスペック2.jpg

でも対角線がこれだけとれるので

対角線に寝たイメージ.jpg

寝ることはできます。



んで、


トイレ周り。

J-CabinMiniの出っ張ったところ.jpeg


んで


ベンチの高さ.jpg



こんなスペックです。


気になる部分があったらコメントくださいね。





応援のポチッとよろしくです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

トラキャンのリアエントランスを考える [トラキャン]

日常で使っている車。

車のサイド側から乗るのがほとんど。



キャンパー部分(シェル部分)が取り外せるのが最大のメリット。ピックアップキャビン。
キャビン4.jpeg

トラックに適用したものを通称トラキャンと呼んでいます。
キャビン5.jpeg


トラキャンは、車とは分けた考え方をするためキャビンの入り口はリア側が基本になる。


基本的にトラキャンは運転席とキャビンを行き来できない。
(MiniPopBeeや、MidiPopBeeのようなBeeシリーズを除く)

自分たちも購入前、このリアエントランスという使い勝手のイメージが湧かなくて困惑した。

ネガティブに考えてしまえば

「雨が降ったら後ろに行くのに濡れてしまう」とか
「荷物がとれない」

とか。


でもね。


雨が降ったら・・・濡れてしまうという考え方。あらためました。

リアエントランスまでの移動時間。5秒未満です。はい。

街を歩いていて、雨に降られて・・・雨宿り。
横断歩道をわたればお店に入れる。

・・・・横断歩道をダッシュ!

よりも、全然短い距離です。



どんだけ濡れるの??? と思い、この考え方はリアエントランスを否定する理由にはならないね、ということになりました。(私たちの場合)



荷物がとれない?

さすがに大きい荷物は無理ですが、

こーいうスライスウィンドウがオプションで用意されています。

スライドウィンドー.jpg


これ、絶対につけてくださいね。高いけど。


これがあれば



これを使って取り出すことが出来ます。


キャビンにおく配置は工夫がいりますが。。。



車選びの「何を目的に」の優先度にもよりますが、

高さの制限とか、不便な点などはその人に取って致命的な問題でない限り購入してから適用能力で無意識に克服できちゃうんですね。


暑いなら、暑くないような場所に行ったり。荷物が置けないならおけるような工夫をしたり。。


妻、よっちゃんの場合は

ほら。懐かしい写真ですが。

運転席とキャビンの行き来を

IMG_0722.jpg


「ダイエット」により克服し。(あんまり参考にならない?w)


妻、よっちゃんは、ある車の試乗を経験し走りのストレスからAT限定だった免許をMTに乗れるようにしたり。。。



車の装備や仕様で理想を目指そうとすると

どうしても費用や重さなど必ずマイナス面が出てきます。

一番簡単なのは、考え方をポジティブに変える、どうしても無理なら装備で・・・といった感じでオプションをつめていくといいですね。



おっと、話が脱線しました。

今日は「リアエントランス」を考えるんでしたね。



ころみちゃん、ことJ-CabinMiniを使用して16ヶ月。(え・・・まだ2年経っていないんだね)

もし、今のコロミちゃんをいつの日かリメイクする日が来たら、リアエントランスを工夫したい。



ごらんください。

スクリーンショット 2013-03-19 9.12.29.png

Mystic軽オーナーズミーティング。リアエントランス側から見た写真です。
リア側からみたリアエントランスばかりの集まり。

この写真好きです。






んで、普段使っていてあることに気付いた。



普段のリアエントランスの出入りを考えたとき、以下のようなイメージになるはず。

リアエントランスの登り方.jpeg



ポイントは、乗るとき、降りるときって
まず、無意識に「頭の位置をドアの大きさに合わせている」ということ。



もういちど。見てみましょう。

こんどは乗り降りするときの頭の位置を意識して赤い動線を表示してみた。

頭の動線を赤で表示.jpeg


すると・・・・


あることに気付いた。




ドアの上部って・・・あんまり使わないんじゃね??

リアエントランスの有効利用.jpeg

矢印の部分が空間的にもったいなく感じてきたわけです。




ならば・・・MiniPopシリーズやEagleでつかっている低いドアを使えば・・・。




合成してみた。


Before

Before.png



After



After.png


なんか、悪くない気がする^^


内装イメージはこーなる。

Before

IMG_0099.jpg

After

IMG_0099 (1).jpg


リアエントランスの上部にいいスペースが出来そうです。

これだけスペースが空けば・・・。

クーラーや

ちょっとした棚、トラキャンホール。丸い窓など・・・などいいかもしれませんね。



ただ、リア側にはあまり重いものはのせない方が良いそうなので、重いものはダメかもしれませんが・・・。


S社長に今度聞いてみよう。



あと、リアエントランスとカーサイドターフを組み合わせると


IMG_2504.jpg

こんなすてきな空間ができますよ〜。






応援の↓クリックをしていただけるとすごく励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

トラキャン雪物語。タイヤ交換とゴン太君 [トラキャン]




大雪で一日中、ず〜っと家にひきこもっていました。

IMG_0097_2.jpg

すると妻、よっちゃんが騒ぎだします。


つまんない!


俺「じゃあ、お外に行きますか?」


妻、よっちゃん「寒いからいやだ!」


わがままちゃんです。


仕方がないので・・・


IMG_2880.jpg


クーラーボックスに雪をたっぷり詰め込んできます。



ポータブル雪だるまを作成しました。

IMG_2867.jpg

いい大人が2人して・・・


けっこう楽しかった(笑)

IMG_2868.jpg

可愛らしいですね。名前は「ゴン太」ちゃんだそうです。


ゴン太.jpeg


・・・・ゴン太?




拡大雪だるま.png



かわいいか?








さて、雪の後始末。

IMG_2864.jpg


というか雪でも大丈夫なように思い腰を上げてスタットレスに。


以前、パンクで取得したタイヤ交換のスキル(詳しくはこちら。J-CabinMiniにおこった突然の悲劇)があったので・・・



要領よくやります。


タイヤのローテーション.gif

タイヤのローテーションも考え




IMG_2869.jpg

交換すべき場所にタイヤを最初に配置・・・。


トラキャンのタイヤ交換は・・・


IMG_2870.jpg


トラキャンの得意技でメカニカルジャッキアップ。


これをしておくことで、タイヤのジャッキアップが楽になるだけではなく



ジャッキが万が一外れたときのための安全の確保にもなります。


トラキャン万歳の技ですね。


さらなる安全のために、タイヤをボディーの下に引きます。

IMG_2872.jpg

ジャッキアップ!

IMG_2871.jpg

タイヤが浮きました。

IMG_2873.jpg



ボルトを外します・・・。


・・・・固い!



固いよ!!っって なに? 


全然びくともしない。


外そうとして、実はボルトを締め付けていることに気づくまで20分。


無駄な体力を使い切り、休憩を挟むこと1時間。


タイヤ1本の交換に1時間もかかり・・・。

IMG_2875.jpg


なんだかんだで2時間もかかってしまった冬タイヤ交換。


夏タイヤはきれいに洗い。。。

次の作業。


IMG_2878.jpg


雪が積もっていたコロミちゃんの屋上。


全部雪かきするのも面倒なので、


ソーラーパネルのみ雪下ろし。


IMG_2879.jpg


これで雪の後処理。完璧。





雪道カモーン!




冬タイヤの威力を試そうとするのですが・・・。





・・・・



解けた道路.jpeg



雪が既に・・・溶けてしまっていた・・・・。





疲れた。。。











・・・・お前は全然解けていないのね。





IMG_2882.jpg



ゴン太君。





今日は妻、よっちゃんが仕事でいない夜。




こんな夜にこいつをみると・・・。


IMG_2881.jpg



なんか、、、不気味





応援の↓クリックをしていただけるとすごく励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

事故の影響でキャビンがずれてた [トラキャン]

ちょっとした振動で車が「ギコギコ」っと音が鳴るようになってしまった。


きっかけは、おそらく先日の自損事故。


音の原因は・・・



キャビンの部分がずれて、アオリの部分とキャビンが接してしまっていたためだ・・・。


接してた.png
横から見るとこの部分


真上からの図の解説。

真上からの図.png

オレンジがキャビンの配置。

青が軽トラのアオリ。


事故の衝撃でキャビンが7〜8mmずれたんですね。

ほんの一部が接してしまっていて、木がこすれる音がなってたんです。




・・・こうなると・・・。

一度ジャッキアップしてキャビンと車を脱着するしかありません。。

脱着.jpg

久しぶりの脱着に、1時間もかかってしまいました。。。。


今は元通りの静かなキャビンに戻っています。。



はあ・・・クリスマスキャンプの前に疲れた・・・。





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

トラキャンごっこ [トラキャン]

和歌山のブログは続きますが、ちょっと脱線。

先日、としさんの家に行ったときに

妻、よっちゃんとライブカメラで盛り上がりました。


そして、としさんが過剰に反応した代物。

こちらのとしさんの記事を参考に(プラモ意欲?


それが・・・






これです。



IMG_2726.jpg

実に忠実に再現されている。

サンバートラックです。

IMG_2727.jpg

このように幌の部分は取り外せるし、

IMG_2728.jpg

荷台の後ろ部分のアオリも可動。

IMG_2730.jpg

荷台の部分もちゃんとリアエンジンの雰囲気を再現している。



これ、実は1年前に購入していたのですが、


納品が待てずに買ってしまったわけですね。



これを見てしまうと・・・・。


トラキャン野郎なら、やりたくなるはず。

IMG_2731.jpg



じゃーん。


こいつは東に進むときは・・・・。
IMG_2732.jpg

J-CabinMiniになり







西に進むときは・・・。


MiniPopになるのでした。
IMG_2733.jpg


トラキャンごっこ。本格的にいかがでしょうか?

あと、改造のイメージ作りに役立ってます^^。







応援の↓クリックをしていただけるとすごく励みになります。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村




漢字の形がトラキャンにしか見えなくなる魔法 [トラキャン]


車です。

車オリジナル.png

こうします。


車.png



キャビンの部分です。

シェルの部分.jpeg

これをこうします。

undefined



合体!

合体.jpeg





合体部首.png




載せる.png





積載.jpg




もう、これを見てしまうと

スクリーンショット 2012-11-27 11.55.22.png


漢字の形がトラキャンにしか見えなくなる魔法にかかってしまいましたね。


形.png




さて問題です。



次の漢字によみがなをつけなさい。


載(    )


ミスティック入社試験に良く出ます。(嘘です)






応援の↓クリックをしていただけるとすごく励みになります。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

走行充電の様子がおかしい・・・ [トラキャン]

九州旅行で、おかしいなと思ったことがあります。

電圧が異常に低い・・・。
IMG_2161.jpg
帰宅して電圧を測ったら12.0Vしかありません。

おかしい・・・。確かに冷蔵庫を使いましたが、あれだけの距離を走ってこの電圧は不思議です。

その日は大阪南港から自宅まで高速道路をすっ飛ばして帰って来ています。

600kmは走っています。

普段なら、パラグライダーをしに200km走行させただけでも電圧が回復していました。

今回はちと様子が違う・・・。

バッテリーがダメになった???

いや・・・そんなことはないだろう。


旅が終わって1週間が経ちましたが、
ソーラーパネルで少しずつ電圧が回復してきて、旅行が終わってから12.6Vまでは回復している。
IMG_2162.jpg
とてもいやな予感がします。

Mysticに電話しながら調査をしてみます。。。。


(九州旅行のブログは並行してアップします^^しばしお待ちを。。。。目標1日2ブログ)

応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

トラキャンに施されている断熱効果。その威力は? [トラキャン]

Mysticのトラキャン

扱っているシリーズに様々なトラキャンがありますが、施している断熱施行方法はMysticのトラキャンシリーズとしては同じ。


詳しいことは分からないけど、

施されている手法は、一般家屋の断熱施行と同等の手法を用いている、と聞いています。
断熱材

その威力とは・・・。


真夏の炎天下、一般車両の車内温度はあっというまに50℃に達するといいます。


次の表は、一般的な車両における車内の様々な温度の様子。

対策前、対策後とありますが、対策をとってあってもそれなりに温度が高いことが分かります。


車内の炎天下温度.gif

先日の海キャン。

夏の炎天下の典型的な例です。

IMG_1936.jpg

外気温が33℃です。

ころみちゃんの運転席。

ここは・・・・50℃を超えています。

ハンドルなんて握れたものじゃない・・・。




さて。ラ・クールの実験でもお伝えしましたが、

電源を入れる前のキャビンの温度。

34℃


運転席は50℃をこしているのに、キャビンは外気温との差が1℃程度。



たいしたもんだね。断熱材。


応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

トラキャンで海キャン2012 [トラキャン]



夏です。海です。
海キャン08.jpg
ころみに夏がやってきました。


ここは根元マリーンキャンプ場

海キャン.jpg
千葉県の一番南に位置しています。



夏を満喫します。
海キャン01.jpg

もぎたてのトウモロコシを2本ゲット。


火をおこして
海キャン02.jpg
皮のママやきます!

海キャン03.jpg
うまいです。
海キャン04.jpg

夜、時間を気にしない飲み会が始まりますが・・・。


飲み過ぎて写真がない・・・。


いつの間にか泥酔してしまった私は椅子に座ったまま寝てしまい・・・。風邪気味。


翌朝起きて、リベンジピザにチャレンジ。
海キャン06.jpg
今回は石焼ピザにチャレンジ・・・・。
海キャン05.jpg

・・・・失敗しました。アルミにべっとりくっついてしまい・・・
海キャン07.jpg
焼き加減はいいのですが・・・。


日中はとても暑いです。


妻、よっちゃんの写真撮影は禁止されたため、申し訳ないですが水着写真の掲載はありません(笑)

私の後ろ姿でよろしければ・・・・。

海キャン09.jpg
いいですね。この蛇口はINDY727のシャワーヘッドを参考に交換してもらった代物。

ようやく活躍する場面がありました。



さて、昨日もお伝えしましたが、ラ・クールの発電機9iの実験をやります。
IMG_1940.jpg

問題なく使えたので、部屋をがんがんに冷やし・・・


泳いで疲れた2人はキャビンの中で2時間ほど昼寝。
海キャン10.jpg

素敵なマッタリした夏のひとときを味わうことが出来ました。


応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

J-CabinMiniに起こった突然の悲劇 [トラキャン]

昨日検証したラ・クールの実験。

妻、よっちゃんがお腹がすいたと騒ぎだしたので、3時間の予定を40分に繰り上げてお届けしました。


急いでラ・クールを片付けて・・・。
ラクール実験11.jpg
水を抜いて・・・。


いざ出発。


蒲田のとんかつの口コミで検索するとおそらく上位に表示されるここ「とんかつ丸一」に行きます。


急いでコインパーキングに止めて。
コインパーキング.jpeg

食べました。間に合いました。


スクリーンショット 2012-07-25 12.40.16.png
無菌なんとか肉ってのを使っているので8割の熱通しで済むそうです。この豚肉。

なので・・・やわらかーい。

おいしー。

ココまではグルメレポートになってしまいましたが・・・。


悲劇が起きます。


1時間経つとコインパーキングの値段が跳ね上がるので、そそくさと戻り、

車をみると・・・・。妻、よっちゃんが騒ぎだします。

「大変だよ!」


ん?どした?

指を指している方向をみると・・・。

IMG_1893.jpg
?!

IMG_1893拡大.jpg


http://kcam-flyer.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_246/kcam-flyer/E58FABE381B3.jpg


パンクしているじゃないか!?


いつ?


さっき急いでコインパーキングに入れたときだ!


犯人は・・・


こいつ・・・・だ。

IMG_1894.jpg

おいおい・・・車の出入りがあるところにこんなのを設置してあると・・・パンクするぞ・・・。

この駐車場は正面からバックするのが難しいのでななめから入れなくてはいけない。。。





おろおろする妻、よっちゃん。


動揺をしているが、動揺しないように振る舞う俺。




さて、どうしたものか・・・・。

JAFには入っていないし、パンク修理キットとかもない。。。


やるしかない。人生初めてのタイヤ交換。


ぱらぱらっと整備手帳をみて、スペアタイヤを取り出し・・・。

IMG_1895.jpg
タイヤ交換で使うジャッキアップ。

ココでトラキャンのジャッキも大活躍。

これです。

ジャッキ部品.gif
妻、よっちゃんには私がジャッキアプした分だけ、トラキャンジャッキの足場も伸ばして行きます。

万が一倒れても、トラキャンジャッキが支えてくれるから直安心です。

スペアタイアもねんのためにフレームの下に置き。。。





交換完了。


意外と、簡単やね.テキパキすれば10分はかからないね。30分かかったけど・・・・。




妻、よっちゃんが「やったことあるの?スペア交換」


「ん? 無いよ。まったくの初めて」

すると、妻よっちゃんが急に騒ぎだします。「車、結構傾いているけど大丈夫なの?!」と何回も何回も。。。


俺ってそんなに信用無いのか・・・。






ただ、心配なことが。


コロミちゃんはインチアップをしました。
12インチ→13インチ
インチアップのイメージ.gif

スペアタイヤだけインチが違う・・・。

あんまり長い間、運転させると回転数がずれて車の調子が狂うのではないか・・・・。と。



とにもかくにも、タイヤの応急対応でいいのかタイヤの交換なのかガソリンスタンドに持って行かないとわからない。

ガソリンスタンド.jpeg

持って行きました。




・・・・・・・・・・・・・・。




ご臨終でした。

リタイヤ.jpeg
タイヤの側面をやられました。。。。



エナセーブ。新品のタイヤを買ってから2ヶ月も経っていない・・・。走行距離7000kmでリタイヤ・・・。








パンク発覚→スペアタイヤの取り替え→パンク診断→リペア不可→

気になる交換費用は・・・。

この続きは明日のあしたの続きで。



やっぱりこういうパンク修理キットは積んでおいた方がいいなぁ・・・。


へぇ・・・。ジェルみたいなものがタイヤの内側からあいている穴にむかって漏れているところに効いてパンクを直すんだ。すごいね。これ。





励ましの・・・応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。