SSブログ

キャンプ場に置けるキャンピングカー設営の欠点 [キャンプ]

キャンプ場に行って、まずは設営に入ります。


ちょっとその前に過去の設営の写真の例を何点か振り返ります。



軽キャンジャンボリー2011。サイドオーニングは自作。貧乏オーニング。

IMG_1221.jpg

2011の静岡のキャンプ場。ころみちゃんオートキャンプ場デビュー

設営完了.jpg
サウスフィールドのカーサイドタープを持っていたんですが今は、捨てちゃいました。


函館のキャンプ場

IMG_1265.jpg






海キャンプ2012

海キャン08.jpg


軽キャンジャンボリー2012

m_CA3C0171.jpeg
(くにっちさんのブログより拝借)


千葉の某キャンプ場
IMG_2504.jpg








振り返ってみると、この設営にはある共通点が。


完全に「動く車」としての機能は失ってしまいます。



キャンピングカーをもっていると、車自体に寝床があるので、


キャンプ場での設営は

車中心の設営になりがち。。


そうすると、、、


追加の買い出しや、ちょっと車で温泉に行こう・・・といった場合。


設営を解除しないといけない。




スクリーンショット 2012-11-28 9.34.58.png
キャンプ場の看板にある「先信号左すぐ」という看板に踊らされ

で歩いていって痛い目にあったことは記憶に新しい。。。





サイドオーニング(車)を中心とした設営をした場合、致命的な欠点となるわけで。。。

キャンピングカーの場合は車中心になってしまう。



先日、このタイプで冬を乗り切ろうと計画していたが・・・。

mimie.jpeg

完全に「動く車」としての機能は失ってしまいます。


おそらく、工夫次第でもどうにでもなる欠点なのですが。



妻よっちゃんはオーニングを中心とした設営を求めています。

私は、車とくつろぐ場所は独立させた設営を求め始めています。



くつろぐ場所。ここに金をかけてしまうと・・・


キャンピングカーいらねーじゃん!っと本末転倒な話になってしまう。



難しいですね。。。



サイドオーニングの設営、撤去は簡単だからそれはよし。

そこからだよなあ・・・。


こんにゃくタープとか改めて調べ直した。




品薄ですね。



サイドオーニングの延長線上にモノポールテントを置くのはどうだろう。。。




とか



とか




ほんとに悩む・・・。



応援の↓クリックをしていただけるとすごく励みになります。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 12

くにっち

参考までに、

本格的にキャンプの時は、虫対策でうちはサイドオーニング出さずに
キャプテンスタッグのメッシュタープテントM8717を愛用してます。

しまう時にかなりコンパクトになるんで、かさばらずに済んでます。
中も4人で使って調理スペース取っても余裕がありますよ~。

探せば1万円切る値段で手に入れれるかな~?

欠点はテントなんで、片側6本ロープ張る必要があるんでロープがちょっと気になるんですが、広めの所でのキャンプには問題無いと思います。

組み立ては2人いれば10分程度でできちゃいます。

いっくすさんの頭脳なら、サイドオーニングの上から被せてサファリルーム的な使い方も出来ちゃうかも?

ご参考までにでした。
by くにっち (2012-11-28 10:48) 

とし

夏場だったらすぐにサイドオーニングを収容できるので、買い出しなんかはOKだと思いますが・・・。

もし、冬対策でのリビングとしてお考えで、車移動も考慮すると、スクリーンタープしか選択肢がないように思います。

多分、石油ストーブとか豆炭アンカとかも入れられるでしょうから、テントじゃ狭くて危険だし、なによりも一酸化炭素中毒が・・・(汗)
by とし (2012-11-28 12:48) 

せんべいまゆ

私もスクリーンタープがいいように思いますね。
夏冬は特にいいような気がします。
北海道ではキャンプ場で3連泊とか2連泊しましたから、その時にキャンカーでの移動は必要ですから。
1泊だけで近くに買い出しなら、折りたたみ自転車を積めば解決するかな(^u^)

by せんべいまゆ (2012-11-29 09:38) 

hoso

たしかに、
サイドオーニングは便利なのですが、
ペグ打つと身動き取れません。(^▽^;)
私も、フルクローズの、
スクリーンターフ?、スクリーンテント?買いました。
サイドオーニングはよる仕舞っとかないと、
風で壊れたりしたら換えれなくなりますが、
別にスクリーンテント立てとけば、
テーブルやイスは、
そのままで寝ることができます。(^-^ )

または、
買い物用に、
自転車やバイクを積むってのも有りですよ。(;¬_¬)

by hoso (2012-11-29 11:27) 

さいばしん

私もいつも悩んでいましたな。
キャンピングトレーラーが羨ましいとも思いましたぞ。
結局、多少は面倒でも、その都度、タープ巻いて、
(テーブル・椅子はうちゃらかしたまま)
買い物や温泉に行ってました。
最近では、ワンタッチで設営できるスクリーンテントを
タープ代わりに車に隣接設営すれば良いのかな?と
おぼろげながらに考えていたところなんですな。
でも、それなら、高いオプションのタープは不要?
カッコだけで買ったのか?とも思ってしまうのですな。
by さいばしん (2012-11-29 21:14) 

いっくす

くにっちさん

メッシュタープテントは夏にすごく欲しいですね。

妻、よっちゃんは虫がとにかく嫌いなので・・・。
片側6本だと結構設営と撤収に時間がかかりそうですね。


私は不器用なのでおっとかかりそうです。


すごく参考になりました。
by いっくす (2012-11-30 14:43) 

いっくす

としさん

スクリーンタープ推奨ですね。
こんにゃくタープは設営と撤収が楽だけど生地が濡れたときにポールと一体型なので乾かしにくいという欠点が・・・。

自立型だと設営がめんどくさくなるんですよね。

モノポールテントの形がとても気に入っていたのでメガホーン2とかも考え始めたのですが、今一生懸命シュミレーションしています。


一酸化炭素対策は一応換気扇をつくったから大丈夫かなーとおもっているのですが、としさんの指摘は鋭いからなぁ。。。

すごーく迷っています。
by いっくす (2012-11-30 14:47) 

いっくす

せんべいまゆさん

北海道だと連泊になりますね。

連泊というシチュエーションを考えると独立した設営ってのは大事になってきますね。

そうか・・・連泊の場合も考えると・・・。そうなりますね。


せんべいまゆさんのコメントをみて長い間の謎が一つ解けました。

なぜ、みんな自転車を載せたがるのか・・・。

これも理由の一つだったんですね。
by いっくす (2012-11-30 14:50) 

いっくす

hosoさん

サイドオーニングはいつも閉じて寝ているんですね。

・・・たしかに、夜は風が弱くても翌朝は強風・・・。ってことありますよね。


ペグダウンしててもだめなのかな。。。風の強さにもよりますよね。

うーん。やっぱり独立型リビングか・・・。

自転車を積む・・・といってもコロミちゃんは軽だしなあ・・・。

ちょっと構想だけでも考えてみます。

ありがとうございます。
by いっくす (2012-11-30 14:57) 

いっくす

さいばしんさん

同じような悩みを持たれていたんですね。

サイドオーニングに取り付ける、外せるが楽にできると解消できるのかもしれません。

このテーマ。どちらかを採用すればどちらかが否定される難しい選択です。。。。


by いっくす (2012-11-30 14:59) 

sasatch

はじめまして、サイドオーニングの延長について検索していてたどり着きました。
軽トラキャンの場合はキャビンを下ろしてからオーニングを設置すれば、軽トラだけでの移動が可能ですね。うちはキャブコンなので羨ましいです。
by sasatch (2013-11-14 01:02) 

いっくす

sesatchさん

はじめまして。
コメントの返信が遅れてごめんなさい。

確かに軽トラをおろして移動も可能ですが、キャンプ場で脱着は結構しんどいかも。

長期滞在キャンプなら有効かもしれません。
by いっくす (2013-11-28 20:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。