SSブログ

FFヒーターの調子がおかしいぞ。FFヒーターがエラーを起こす原因の特定方法 [車中泊道具]




最近になってFFヒーターの運転が止まってしまう機会が増えて来た。

WEBASTO-COM_Truck_Air_Top_2000_ST.jpeg


調子がいいときは夜は大丈夫なのですが、朝になるとエラーで止まる事が多いようだ。


止まった場合、まずスイッチをいじらずにやっておきたい事。エラーコードの確認です。


エラーと言うのは運転停止してからのスイッチの点滅のしかたでエラーの原因を特定します。
温度調整つまみの三角部分の点滅です。
温度調整つまみの三角部分.jpg
スイッチの点滅はゆっくりの点滅回数で何のエラーかがわかるようになっています。

パッパッパッパッパッ→ピカーピカーピカー

みたいな感じです。

通称、あ・い・し・て・るのサイン。(どこかで聞いた話)

このピカーピカーの回数がエラーコードを示しています。

ゆっくりの点灯「ピカー」が1回ならF01(エラー1)
ゆっくりの点灯「ピカー」が2回ならF02(エラー2)
ゆっくりの点灯「ピカー」が3回ならF03(エラー3)

・・・となるわけで・・・F15までエラーがあるようです。

説明書をみましょう。(画像をクリックすると大きくなります)

スクリーンショット 2012-11-14 21.29.14.pngスクリーンショット 2012-11-14 21.29.34.pngスクリーンショット 2012-11-14 21.29.48.png

うーん。英語は苦手ですが

F 01エラー  着火を試みたが始動しない
F 02エラー  燃焼中の消炎(5回以上)
F 03エラー  低電圧、または過電圧
F 04エラー  早過ぎる炎の検知
F 05エラー  フレームセンサー回路のオープン又はショート            
F 06エラー  温度センサー回路のオープン又はショート
F 07エラー  燃料ポンプ回路のオープン又はショート
F 08エラー  ファンモーター回路のオープン又はショートあるいは回転数異常
F 09エラー  グロープラグ回路のオープン又はショート
F 10エラー  オーバーヒート


ということらしい。


取り付け業者に話を聞くとF01〜F03が発生件数として多いとか。



さて・・・・最近頻発しているエラーを確認してみると・・・


パッパッパッパッパッ→ピカーピカーピカー

F03のエラー「低電圧、または過電圧」



おかしい・・・。


さっきまで快晴でバッテリーはお腹いっぱいの13.0V以上。

ソーラーパネルのコントローラーも満充電特有のシグナル(LOADとCHARGEが交互に点灯)しているのに、FFを着けると20分でこのエラー。。。


完全にFFが停止すると電圧が12.6Vに。。。


バッテリーが弱って来たのか??1年しか経っていないのに・・・?


ヤバいです.このままでは冬の活動に影響を与えてしまいます。


なんとかせねば・・・。

Mysticに相談してみるかな・・・。


応援の↓クリックをしていただけるとすごく励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
nice!(2)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 12

ノッポ

はじめまして、おそらく低電圧だと思いますよ、べバストは通常20Wの消費電力と表示されていますが、点火のときは14A前後で30秒~45秒電力が必要のようで、その間に電圧低下するとエラーがよく出ます、べバスト消化後にバッテリーが電圧低下を起こしているようなので間違いないと思います、逆にエンジンをかけて走行充電の状態なら問題なく点火できると思います。
by ノッポ (2012-11-14 22:29) 

キティ号

去年、キティ号のFFヒーターも止まってしまう事が有りました。
原因は不明…?
排気管口からエアーを吹き込み掃除するとごく普通に直りました(^_-)-☆
カーボンが溜まってる場合もこの様な症状になるようです…^^;
by キティ号 (2012-11-14 22:32) 

かんきち

私も同じ症状になったことがあります

ベバストは着火時、結構電気くいます。

バッテリーが弱ってくると、無付加でいくら13v あっても
着火時の電圧は11v程度におちてしまいます。
ノッポさんがおっしゃるように エンジンをかけた状態で
エラーが起きないようであれば 間違いなくバッテリーの
寿命です。
着火時の電圧を再度確認してみてください。

ブライトスターは、充電のし過ぎに弱いような・・・・

by かんきち (2012-11-15 00:37) 

とし

うちと全く同じ症状ですやん^^;
かんきちさんが書かれている通りだと思います。
多分、過充電でしょうね。
ソーラーを切り忘れていることはないですか?
ソーラー+走行充電が重なってバッテリーが「過保護」になっていると思います。
うちはしばらく充電をしない期間を作って放置期間をつくったら直ったようです。最近では低電圧でエラーになることはありません。
ご参考ください
http://ameblo.jp/ev227/entry-11171339191.html
http://ameblo.jp/ev227/entry-11183596185.html
by とし (2012-11-15 08:54) 

せんべいまゆ

たくさんお泊りする人のバッテリーは他の人のバッテリーより酷使されてるからな~
うちのも1年で弱ってきたので交換、ツイン化したもんなー
いずれにしてもこれからFFが活躍するシーズンなので早く原因つきとめないとね(^u^)
by せんべいまゆ (2012-11-15 09:15) 

いっくす

ノッポさん

あれ??初めてのコメントでしたっけ?
以前コメントを頂いた事があるような・・・。
でも、ありがとうございます。

私も、低電圧だとほぼ確信しています。
FFヒーターよりも疑わしいバッテリーについてこれから追求して行く予定です。

ありがとうございます。
by いっくす (2012-11-15 16:37) 

いっくす

キティー号さん
以前教えていただきました臨時の対応方法ですね。

おそらく、F01かF02のエラーですね。(着火失敗)
エラーの大半を占めるキティー号さんのエラーは原因の特定があらゆる可能性が存在するため難しいそうです。

今は安定しているようで羨ましいです。自分も早く安心して使えるよう何らかの対策をうつつもりです。
by いっくす (2012-11-15 16:42) 

いっくす

かんきちさん

今日、いろいろ実験してみました。
後ほどアップしますので^^

バッテリーの寿命が1年って・・・考えにくいですがちょっといろいろやってみたい事があるのでおいおいブログで。。。
by いっくす (2012-11-15 16:44) 

いっくす

としさん

現象がとっても似ていますね。
昔、としさんが陥った記事があったのを思い返して既に何回かみていました。
過充電についてはコントローラーがあるので13.8Vを超えての充電はシャットアウトしています。

過保護なのか・・・。


としさんが放電期間を設けて繰り返して最近復帰している話は、なんかわかる気がします。思い当たる節があるので追々ブログで。。

by いっくす (2012-11-15 16:49) 

いっくす

せんべいまゆさん

たしかせんべいまゆさんも1年で即交換していましたね。
冬が・・・冬がきちゃう・・・。

FFヒーターの問題ではなくこれはバッテリーの問題と切り離して調査します。



by いっくす (2012-11-15 16:54) 

Tさん

私もHymer canp55を13年以上使っております。今回バッテリーの関しての記載がありましたので、情報を簡単にお知らせします。因みに私のバッテリー寿命は6~10年使用しております。(乗用車、Canカーと移動電源を含め6個を管理しています。) (1)一般のスタータバッテリーの充電終始電圧は約14.4V程度です。 (2)SUB-2{OPTIMAバッテリー(私の主バッテリー)}は14.8V (3)SUB-1{Odyssey}14.7V (4)GSユアサのEB,ブライトスター(共にディープサイクル)は16.8~16.9V (5)AC-Delcoのボイジャーは確か16.7~16.9Vと記憶しています。  従いまして(4)(5)は走行充電では電圧の違いから、60~65%程度しか充電ができませんので数年で使用できなくなりました。(過去に使って勉強しました)  また私が余裕をもって目安としておりますのは 使用状態(解放端子電圧ではありません)で11.0Vです。 この状態まで使用しましたバッテリー(55Ahr)を専用の自動充電器(5A)で充電した場合に7~11時間かかります。従いまして 走行充電では満充電まで充電まで持っていくのは非常に大変です。OdysseyはOPTIMAに比較して、非常に充電受入れ性が(短時間で充電できる性能)優れております。 なお、バッテリーの寿命判断はドミトロニクス製のコンダクタンスメータを使用しております。 長寿命のポイントは 自己放電を回復するために定期的に自動充電器(AC電源)で補充電(4~5回/年)を行っております。  これも何かのご縁と思います、よろしければ 私の情報を利用していただければと思いメールいたしました。
by Tさん (2013-12-03 13:30) 

いっくす

Tさん コメントありがとうございます。
本名だったのでTさんと改めさせて掲載しました。

バッテリーについて、すごく経験豊富そうで貴重な情報です。
参考になります!

フックアップ充電は確かに必要と感じ、面倒でも定期的に導入しています。

軽キャンなので、たくさんは積めないのですが、FFヒーター用に独立電源を採用しようと検討中です。
by いっくす (2013-12-03 13:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。