SSブログ

破損!重い腰をあげてドアストッパーのDIY [キャンピングカーDIY]

先日、軽キャンジャンボリーに向けて張り切って取りかかったDYIDIY

そのうちの1つ。


今まで使っていたドアストッパーはこちら。

IMG_1690.jpg

強風で勢い良くドアが広がりひん曲がり・・・。


一度は交換したのですが、再び破損。


思い切って取りかかります。


取り寄せた商品はこちら。



この商品。今年の九州旅行の船の中でトイレに入っているときに発見。

どうやってドアをホールドしているのか・・・・調べたらこの部品でした。




ただ、問題が・・・。

このホールド・・・あまりにも強力すぎてそのままドアに取り付けるとドアが破損してしまいます。。。




そこで・・・。




こんな木を買って来て、ドアの色に合わせて色をつけます。

木の加工.jpg


テレビ番組の「矛盾」で改めて有名になった接着剤





ドアをきれいにお掃除して、
ドアストッパー制作02.jpg

これで木とドアをくっつけます。

ドアストッパー制作04.jpg

とは言っても、直接ドアに付けるととるのが面倒なので、透明のガムテープをはりその上から貼付けます。




透明テープを貼って・・・・
ドアストッパー制作05.jpg
貼付けます。

ドアストッパー制作06.jpg

木の周りをコーキングするために保護シールを貼って

ドアストッパー制作07.jpg
人生初めてのコーキングっちゅうやつをやります。




そして、翌日。
ドアストッパー制作08.jpg

いい感じ^^


でも、コーキングって難しいね・・・。



受け側はメカニカルジャッキに取り付けて・・・
ドアストッパー制作01.jpg

ドアストッパーを取り付けた木にネジでつけます。

ドアストッパー制作10.jpg

噛み合わせの確認を・・・

ドアストッパー制作09.jpg

ばっちりかみ合っています。


ネジ穴とネジの上からコーキングして・・・


完成です!



意図しないドアの開きを磁石がしっかり受け止めてキャッチしてくれます。


万が一強風に煽られてドアが勢いよく開いたとしても、木が面としてショックを受け止めてくれるので

ドアへのダメージがない(はず)です。

さらに、ジャッキに取り付けている受け側の木が強い衝撃の場合、回転するように力を逃がせるようにしてあるので、安心です。




実は・・・めちゃくちゃ時間がかかったこのDYIDIYの模様は、採用されれば軽キャンパーファンに掲載されるので・・・。

色をつけて乾かしに1日。接着剤で1日。コーキングで1日・・・・。



どうぞ。参考までに。。。

(おまけな話)
妻、よっちゃんは位置が悪い、付け直して〜とおっしゃっています・・・。
か・・・勘弁してくれ・・・。

応援の↓クリックをしていただけるとすごく励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

わに

このパーツ取材受けていたんですねw
お互い次回の軽キャンfun楽しみですねw
当日は、あまりお話できなくてすみませんでした
by わに (2012-11-06 22:36) 

いっくす

わにさん

そうなんです。このパーツの取材を受けた・・・というか訴えた、、、と言う方が正しいのかもしれません。

苦労したんですもの。。。。

次回の雑誌の販売が楽しみです。(あ、贈呈されるのか)
by いっくす (2012-11-06 23:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。